1815件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-12-09 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-12-09

初めに、布沢ダムですけれども、布沢川は興津川の支流の二級河川で、この布沢川の上流部において、このダム建設静岡県が事業主体となりまして、治水や利水等を目的に、平成5年度から進められていた事業となります。当時、民主党政権下での政策転換によってこれが見直されまして、平成24年度に中止になった経緯がございます。  

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

事業によって事業主体は市、公共交通事業者市民市内企業など様々でございます。役割分担を明確にするとともに、連携を図りながら事業を進めてまいります。 ○議長中村純也) 8番、増田祐二議員。 ◆8番(増田祐二議員) 了解しました。様々な主体あと役割分担、これが非常に重要かと思います。この点はまた後ほど確認させていただきまして、イに参ります。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

なお、本市の脱炭素先行地域における事業主体民間企業を基本としておりまして、国から交付される最大50億円の資金についても、市を経由して事業主体である民間企業へと流れていくスキームとしております。  本日は、先ほど申し上げましたとおり、清水東口エリア日の出エリアについて説明していますが、いずれも事業準備段階、あるいは計画段階ということで、現地での目に見える進捗は今のところございません。  

裾野市議会 2022-09-12 09月12日-06号

バイパス計画作成に、これは事業主体静岡県、道路は国道ですけれども、静岡県です。それに対して地元里木の皆さんの意見を少しでも反映させるためには、当然ながら要望しなければいけない、意見を通さなければならないということで、裾野市の考えを、その計画をこれからの中に入れるべきであると当然考えますけれども、静岡県に伝える具体の案というのはもう既に考えていらっしゃるのでしょうか。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

静岡市が事業主体として全てを行っていくことは難しいと考えますが、都市運営責任者として1つの方向性を示し、関係者の賛同を得ていくことは可能だと思います。  そこで質問です。  静岡市の都市づくりへの決意として、清水東口江尻地区ガイドプラン次期総合計画に反映し推進すべきと考えますが、いかがでしょうか。  続きまして、清水周辺まちづくりについてであります。  

裾野市議会 2022-09-01 09月01日-03号

建設部長篠塚俊一) 事業主体につきましては、県と連携を取りながら検討していきたいと考えております。 ○議長賀茂博美) 市長戦略部長。 ◎市長戦略部長鈴木努) 私から、(4)の3回目についてお答えをさせていただきます。  カーボンニュートラルに関してロードマップを作成していると思われるがということで、進捗のほう聞かれたと思います。

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

スタジアムは約2万1,000席、アリーナは約6,000席、ホテル約245室、オフィス約1万3,900平米、商業施設約90店舗、事業主体はジャパネットホールディングス、長崎での成功モデルを横展開し、日本全体の発展に貢献する施設として位置づけています。  創生静岡は、海洋文化施設先行で、スタジアム建設可能性は極めて低くなると考えています。

掛川市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月10日-05号

まず、 (1)の管理運営の現状と課題についてですが、放課後児童クラブは掛川市が事業主体となりまして、社会福祉協議会地域保護者会社会福祉法人民間企業、個人などの運営者委託契約により運営しております。平成24年度は26クラブ 899人でしたが、需要の高まりから令和 3年 4月 1日現在では12クラブ増の38クラブ利用登録人数も 552人増の 1,451人となっております。  

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

事業主体となる担当課は水と緑の課であろうかと思いますけれども、エリアの景観を見守る都市計画課をはじめ商工観光課土木課ほか関係部署が一体となって入念に協議をしていただき、最適な伐採、植え替え計画と手配、地域の方々への丁寧な説明及びさらなる協働のお願いをするとともに、速やかで安全なかつ柳にとっても最良の植え替え実施を求めたいと思います。